あなたを漢字一文字で表すとしたら?#Page8

皆さんこんにちは! スマイディアノート編集部の佐桃(さとう)です。
突然ですが、「あなたを漢字一文字で表すとしたら?」――考えたことありますか?

就職活動やレクリエーションなどでたまに聞かれるこの質問ですが、悩むのが楽しいテーマですよね。

今回のスマイディアノートはちょっと一息。
自己紹介もかねて私たち編集部メンバーの「自分の漢字」をご紹介します!

皆さんも「自分の漢字」を考えながら、まったりと見ていってくださいね。
他のメンバーからのツッコミ(?)コメントも交えてお楽しみください☺️

スマイディアノートの中の人、実は4人います!

私たちはチームでこの公式ブログ「スマイディアノート」を運営しています。

 

リーダーのぽっぽー(ハンドルネーム)を初め、計4人がそれぞれの役割を持って活動しています。
日々、チームリーダーとライターを中心に「何を書こう?」「誰に届けよう?」とあれこれ話し合いながらスマイディアノートを更新しています。

(ちなみにハンドルネームを使っているのは、イニシャルだと味気ないな、誰が誰か分かりにくく読みにくいなと感じたからです!)

1、 みんなのやる気メーカー「ぽっぽー」

最初に紹介するのは、編集部のリーダー「ぽっぽー」。
現在入社7年目のデザイナーで、メイン業務の紙面のデザインだけでなくWEBデザインを担当しています。
それだけでなく、公式Instagramの更新、リール動画の作成、他にも自主的にイベントの企画などを行なっているお姉さんです!
いつもハッピーな笑顔でみんなを励ましたり褒めたりしてくれる人。
ももクロが大好きで、可愛いグッズをたくさん持っています。

そんなぽっぽーの「私を表す漢字」は……「晴」!

ぽっぽー「自分も、自分の周りの人も、どんなときも気持ちは“晴れ”でありたい! と思っています。
悩んでもすぐに立ち直れるし、ポジティブな切り替えが得意なタイプ。あと本名とちょっと読みが近いのも気に入っています……!」

佐桃「ぽっぽーさんは周りの人を笑顔にしたり、褒めてやる気にさせたり……。スマイディアを元気に明るく前向きにする存在です。お世辞じゃなく本当に喜んで褒めてくれるのが伝わるので、うまく仕事ができた時はよく褒めてもらいに行っています(笑)」

2、 海のように広い絵柄の引き出し「おまつ」

    

スマイディアノートのサムネイルのイラストを描いているのは、現在入社5年目のデザイナーおまつ。

▲これまでのサムネイルには「社員によく似ている!」と噂の似顔絵でいっぱい!

デザインだけでなく、得意のイラストを活かして、広告用の漫画やアニメのキャラデザインなど、仕事の幅を広げています。
どこか親しみやすいキャラクターと抜群のセンスで、ファンになるお客様もたくさん!
お昼休みには推しのピッコロさん(ドラゴンボール)のイラストを描いているんだとか!

そんなおまつの「私を表す漢字」は……「狂」!

 

 

おまつ「昔から好きなことにはとことんハマるオタクな性格で、そのハマり方が「狂っている」と言われることがあります(笑)。
また、イラストは小さい頃から狂ったように描いていて、今でもほぼ毎日落書きだとしても何かしら描いています。
そんな熱量で描き続けてきたイラストが、現在の仕事につながっており、またオタ活も自分のやる気を生み出す原動力になっているのでこの漢字を選びました!」


藤蛇「『狂』は、犬が正気を失ったように走り回る姿が元だという説があります。
大好きなもので大興奮している時のおまつは、確かに、テンションが上がり過ぎて、訳が分からなくなった犬みたい。キラッキラの目で大喜びしている姿に、「なるほど」と腑に落ちるのでした」

3、 好奇心と探究心でできている「藤蛇めぐる(ふじためぐる)」

   
エディトリアルアシスタント(編集助手)……つまり、ライターである私の文章の師匠にあたります!
いつも文章に困った時に相談に乗ってもらっています。

そんな藤蛇は入社8年目、DTPオペレータとして印刷用のデータを作成しています。
プライベートでは、謎解きゲームを自作したり、ボードゲームで遊ぶ会を開催したりするなど、遊び心たっぷりな物知りお姉さんなんです。

実はぽっぽーととても仲良しでよく一緒にいるのですが、負けん気の強いふたりは意見がぶつかって喧嘩することもしばしば。ふたりはまるでトムとジェリーです。
(年下のおまつに「やれやれ……」という顔をされるまでがワンセット)

そんな藤蛇の「私を表す漢字」は……「遥」!

 

 

藤蛇「遥という文字には『距離が遠い』『時間が離れている』『ふらふらと遠くへ行く』などの意味があります。そして、私自身の我が道をゆく性格に、なんだかぴったりだな〜と思ってこの漢字を選びました(笑)」


ぽっぽー「感情で生きている私と、思考で生きている藤蛇さん。真逆の部分が多すぎて、まさしく『遥か』に遠い人です。
でもたまに『え、双子?』と思うほどのシンパシーを感じることも…。遥かに遠くて、でもなんかめっちゃ近い、面白い存在です」

4、 駆け出しAD「佐桃うい(さとううい)」


筆者である私佐桃は、入社2年目のWEBアシスタントディレクターとして、またライターとして活動しております。

そんな私を表す漢字は……「想」!

 

 

 

佐桃「小学生の頃からオリジナルの小説を書き、大学時代は編集や小説などの執筆を専門に学びました。卒業後も通り過ぎていく日々に様々な想いを馳せながら、それを文章にしてきました。ただ書くだけでなく広く想うこと、それが自分だと思っています!」


おまつ「佐桃さんが書いている社内報掲載の小説を読んでいると、「想い」を汲み取る能力の高さを感じます。
また、本人も色々なことに興味をもち、自分の「想い」にまっすぐ生きているタイプなので、ぴったりの漢字だな〜と思いました!」

最後に

いかがでしたでしょうか?
漢字一文字には個性がしっかり出ているな、と感じました。
皆さんの漢字一文字も、ぜひ考えてみてくださいね!
そして、これからもスマイディアノート、そしてスマイディアノート編集チームを応援してくださると嬉しいです!

2024年入社
佐桃うい